給食のレシピ ひきずり

hika17
hika17 @cook_40229603

鶏肉を使った愛知県のすき焼きです。
鶏肉をひきずるようにして食べた事から
ひきずりと呼ばれてます。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に材料は
食べやすい大きさに切って作りました。

給食のレシピ ひきずり

鶏肉を使った愛知県のすき焼きです。
鶏肉をひきずるようにして食べた事から
ひきずりと呼ばれてます。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に材料は
食べやすい大きさに切って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 白菜 1/4個
  4. えのき 1袋
  5. 糸こんにゃく 1袋
  6. かまぼこ 1本
  7. 生麩 50g
  8. 焼き豆腐 1丁
  9. ねぎ 1本
  10. 大1
  11. 砂糖 大1〜
  12. みりん 小1〜
  13. しょうゆ 大2〜

作り方

  1. 1

    鶏肉に酒をふって炒める。
    人参、糸こんにゃく、かまぼこ
    白菜、えのき、生麩、焼き豆腐を
    加えて煮る。

  2. 2

    砂糖、みりん、しょうゆで味付けをして、ねぎをちらす。

コツ・ポイント

砂糖としょうゆはお好みの味付けで作って下さい。
すき焼き用鍋で作ると作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hika17
hika17 @cook_40229603
に公開
小学校の給食調理員をしています。栄養満点の給食レシピを載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ