鶏すき☆

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727

鶏のすき焼き。牛肉よりさっぱり♪
このレシピの生い立ち
鶏すき専門のお店に近いお味になりました◎
牛肉よりさっぱりしてもりもり食べられます♪

鶏すき☆

鶏のすき焼き。牛肉よりさっぱり♪
このレシピの生い立ち
鶏すき専門のお店に近いお味になりました◎
牛肉よりさっぱりしてもりもり食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 白菜ネギ お好みで
  3. しいたけえのき お好みで
  4. ゴボウ(ささがき) 1本分
  5. 糸こんにゃく・焼き豆腐など 具はお好みで!
  6. 割り下
  7. 出汁 400cc
  8. 濃口醤油 150cc
  9. 150cc
  10. てんさい糖(お好みのお砂糖で) 大さじ5くらい
  11. 生卵 お好みで
  12. しめに茹でうどん お好みで

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉や野菜など具を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    すき焼き用ではない鍋に割り下を合わせ一煮立ちさせておきます。(途中で足すことができるよう少し多めに用意しています)

  3. 3

    すき焼き用鍋の7分目くらいの割り下を注ぎ、火にかけ割り下を温めます。

  4. 4

    ゴボウ、白菜、鶏肉、糸こんにゃく、しいたけ、ネギ、豆腐…こんな感じで火の通りにくいものから鍋に入れていきます。

  5. 5

    フタをして穴からフーッと湯気が出てきたらできあがり☆ 生卵をからめながらいただきます♪
    しめにうどんを入れても◎

コツ・ポイント

◎割り下はお好みで、甘め、辛めを調節して下さい。
◎日本酒、焼酎、ビール、ご飯、なんでも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727
に公開
いつか、子供たちが一人暮らしを始めたり、ママになったときに役立つように、少しずつレシピを載せていきます♪できるだけ簡単に、手に入りやすい材料で。少し手間はかかりますが、できる限り子供たちにも安心な調味料で安心なレシピを心がけています。基本的に薄味です。塩加減はお好みに加減して下さい。レシピは改良点等あれば変更、更新します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ