里芋の中華風炒め煮

つかちゃん家族
つかちゃん家族 @cook_40091487

以前から作っていたレシピ(紙)をデジタル化しました
このレシピの生い立ち
妻の母から妻が教わったレシピです

里芋の中華風炒め煮

以前から作っていたレシピ(紙)をデジタル化しました
このレシピの生い立ち
妻の母から妻が教わったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 300g
  2. 豚肉(バラでもコマでも) 200g
  3. さやいんげん 30g
  4. 酒(下味用) 小さじ1
  5. 醤油(下味用) 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 粉末だし 1袋

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り、酒、醤油各小さじ1をまぶして下味をつけておく

  2. 2

    里芋は皮をむいて一口大に乱切りする

  3. 3

    鍋にサラダオイル大さじ1.5を熱して①の豚肉を炒め、肉の色が変わったら②の里芋を入れてさらに炒める

  4. 4

    酒大さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ2、水100cc、粉末だしを加え、蓋をして弱火で煮込む。

  5. 5

    里芋が柔らかくなり、煮汁がほとんどなくなるまで煮込む。
    途中で煮詰まりすぎたら湯を適宜足して良い

  6. 6

    器に盛り、さやいんげんの塩ゆでを散らす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つかちゃん家族
つかちゃん家族 @cook_40091487
に公開
マイペースでやさしいママ、大学で一人暮らしをし反抗期ではなくなった長男、就職して能天気だけではいられない次男、上機嫌でもネットの見すぎで叱られる三男、酒と料理を適当に嗜む父ちゃんのつかちゃん家族。
もっと読む

似たレシピ