『あんかけニラ玉』

まびさな
まびさな @cook_40051883

甘くないニラ玉
このレシピの生い立ち
甘いニラ玉がきらいなので、考えました。 

『あんかけニラ玉』

甘くないニラ玉
このレシピの生い立ち
甘いニラ玉がきらいなので、考えました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 1束
  2. 3個
  3. ごま 少量
  4. 少々
  5. あらびきコショウ がっつり
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. あん
  8. 200cc
  9. 鶏がらスープの素 5cc
  10. 少々
  11. 大さじ1
  12. しょうゆ 小さじ1
  13. エビ 6匹
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. おろししょうが おこのみ
  16. ごま 5cc

作り方

  1. 1

    あんを作っておきます
    鶏がらスープに、しお・酒・しょうゆを入れて一煮立ちさせます。

  2. 2

    そこへ、すりおろしたショウガを入れたら、背わたをとったエビを入れて、えびがプリッとしたら水溶き片栗粉とごま油を入れます。

  3. 3

    アンを作っておいてから・・・ボールに、玉子・切ったニラ・マヨネーズ・塩とあらびき胡椒を入れて混ぜる。(混ぜすぎないこと)

  4. 4

    ごま油を熱したフライパンに、3分の2の玉子を入れて
    ふんわりかき混ぜつつ、火を通す。

  5. 5

    8分通り、火が通ったら、残りの玉子を入れる。
    蓋をして10秒したら火を止めて、蒸らすこと30秒。

  6. 6

    あとは、玉子を皿に入れたら、あんかけをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

あらびきコショウが、決めてです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まびさな
まびさな @cook_40051883
に公開
娘が、『おいしぃ~』と、喜ぶ顔見たさに、作っています。
もっと読む

似たレシピ