作り方
- 1
ID:18724745
で作った「合挽き肉とシメジの肉味噌」を4分の1(200g)使います。 - 2
肉味噌の油が固まっていたら、中火でほぐす。
- 3
プチトマトのヘタを取り、縦半分に切る。
- 4
キュウリを千切りにする。
- 5
鍋にラーメンが漬かるぐらいの湯を湧かす。
- 6
沸騰したらラーメンを入れて、ほぐしながら3分茹でる。
- 7
ラーメンが茹であがったら、流水で冷やしてザルで水を切る。
- 8
レタスを千切ってひいた上に、全ての具を盛り付ける(使用している食器のサイズは、縦18.5cm×横25cm×高さ4cm)。
コツ・ポイント
飾りは何でもいいです。
似たレシピ
-
-
キューピー・うまみ肉味噌でジャージャー麺 キューピー・うまみ肉味噌でジャージャー麺
肉味噌をキューピーのソースで代用するだけで、本格的なジャージャー麺になっちゃいました!!ダンナもアタシも完食しました・笑 デイジーdaisy -
-
-
ジャージャー麺(余りの肉味噌で) ジャージャー麺(余りの肉味噌で)
肉味噌餡うどんを作った時の残りの肉味噌をアレンジ♪中華にしたことでミラクル別メニューになりました♡お・い・し・い・です♡ じゅん♡な -
マカ肉味噌のジャージャー麺風混ぜそうめん マカ肉味噌のジャージャー麺風混ぜそうめん
生のマカを使った肉味噌を、素麺に合わせて。ジャージャー麺風の混ぜそうめんです。マカ入り肉味噌で、元気に!! 津軽マカ -
-
ジャージャー麺風★肉味噌そうめん ジャージャー麺風★肉味噌そうめん
万能中華ドレッシングを使った肉味噌を使った、そうめんのアレンジレシピです。肉味噌は多めに作って、色んな料理に使えます♪ オジカソース -
-
ジャージャー麺肉味噌をのせて味噌らーめん ジャージャー麺肉味噌をのせて味噌らーめん
手作りのジャージャー麺の肉味噌をチルドの味噌ラーメンにのせました。ボリュームup!甘辛で美味しいです。 かっちゃん杉 -
-
ピリ辛韓国風肉味噌ジャージャー麺 ピリ辛韓国風肉味噌ジャージャー麺
お肉がたっぷり入った肉味噌にちょっと手を加えてピリ辛にしました。夏は冷たい麺で、寒くなったら暖かい麺で!お酢もポイント! はしごしゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327384