絶品✿舞茸カレーうどん✿ランチにも♪

舞茸好きにはたまらないウマさ!銀座のお味です。舞茸にカレー!?うどん!?と思った方、是非お試しを。ハマりますよ~♪
このレシピの生い立ち
旦那が銀座勤務の時に通い詰めたお蕎麦屋さんのお味を再現しました!。オリジナルは汁にとろみがありますが、ウチは全員猫舌なのでとろみはつけてません。お好みでどうぞ★作りやすく食べやすいをポイントにアレンジしてあります★
絶品✿舞茸カレーうどん✿ランチにも♪
舞茸好きにはたまらないウマさ!銀座のお味です。舞茸にカレー!?うどん!?と思った方、是非お試しを。ハマりますよ~♪
このレシピの生い立ち
旦那が銀座勤務の時に通い詰めたお蕎麦屋さんのお味を再現しました!。オリジナルは汁にとろみがありますが、ウチは全員猫舌なのでとろみはつけてません。お好みでどうぞ★作りやすく食べやすいをポイントにアレンジしてあります★
作り方
- 1
だし汁を作る。(コツ参照)
煮出してる間に具の準備。 - 2
舞茸はいしづきをとって小房にわけ、長ネギは斜め薄切り、人参は千切り。
- 3
だし汁が出来上がったら、煮たてながらゴボウをささがきにしながら入れていく。水にはさらさない=参照レシピ:1052938
- 4
続けて②で切った長ネギ、人参も入れていく。
- 5
牛肉も入れる。この時、必ず沸騰させながら入れて。煮立っていない中に入れると汁が濁り、美味しくありません。
- 6
具材に火が通るまで暫く煮込みます。
- 7
火が通ったら、調味。★の調味料を入れて煮立たせ、一旦火を止めます。
- 8
⑦に舞茸を入れて再点火。
- 9
煮立ったら、味を見て、薄ければ塩を足し、濃ければ水を足して下さい。うどんの汁なので少し濃いめがいいです。
- 10
⑨にゆでうどん(又は蕎麦)を入れて、ひと煮立ちさせ、器に盛ります。
- 11
ここでカレー粉です!味を見ながらお好みで入れてよくかき回し、召し上がれ~♪
コツ・ポイント
うどんは細麺がお勧め。蕎麦でも勿論美味しい!牛肉は国産をお勧め(臭みがないので)します。だし汁は面倒でも自家製がいいです。水に10×10cmの昆布を入れ10分程おき、だしパック2~3個(添付の説明通りに)で10分くらい煮出せばOKですよ。
似たレシピ
その他のレシピ