カニカマ包み揚げ

arijigoku
arijigoku @cook_40234152

少量の材料で、ボリュームアップのレシピです!
このレシピの生い立ち
母から引き継いだわが家オリジナルのレシピです!
少量の具材でたくさんできて経済的、かつワインにぴったりのオススメレシピです。

カニカマ包み揚げ

少量の材料で、ボリュームアップのレシピです!
このレシピの生い立ち
母から引き継いだわが家オリジナルのレシピです!
少量の具材でたくさんできて経済的、かつワインにぴったりのオススメレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. カニカマ 36g(6本くらい)
  2. ねぎ 0.5本
  3. にんじん 30g
  4. きくらげ 少々
  5. 卵の黄味 1個
  6. 卵白 1個
  7. 小1
  8. 小0.5
  9. 片栗粉 小1
  10. 小1

作り方

  1. 1

    カニカマは細かく身をほぐしておく。ねぎ、にんじん、きくらげは、千切りにします。ねぎ、にんじんは1分ほどレンジで温めます。

  2. 2

    酒、塩、卵の黄味だけを入れ、①の材料に加えて良く混ぜます。ワンタンの皮に大1くらい乗せて、口を閉じます。

  3. 3

    卵白1個分に水、片栗粉をそれぞれ小1を入れて混ぜ、衣を作ります。ワンタンを衣につけ、180度の油でからっと揚げます。

  4. 4

    ケチャップ、塩など好きなタレをつけて召し上がれ!

コツ・ポイント

ワンタンの皮に具を詰めすぎない方がキレイに仕上がります。
手順1のレンジで温めるのは、ワンタンの皮に包むときに破れないようにするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
arijigoku
arijigoku @cook_40234152
に公開
新しい料理にChallengeすることが大好きです。得意は、X’mas用のChiken料理は、特に好評です。
もっと読む

似たレシピ