お砂糖なし低糖質☆大豆よもぎパンケーキ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

小麦粉、米粉なしの低糖質パンケーキ。
蓬を加えたほんのり苦味のある春のパンケーキです。
卵サラダがよく合います。

このレシピの生い立ち
高野豆腐のすりおろしを使った「大豆よもぎパンケーキのわんぱくサンド ID:19958503 」と同じ低糖質パンケーキ生地を使っています。
糖質制限さんのおやつや朝ごはんに。

お砂糖なし低糖質☆大豆よもぎパンケーキ

小麦粉、米粉なしの低糖質パンケーキ。
蓬を加えたほんのり苦味のある春のパンケーキです。
卵サラダがよく合います。

このレシピの生い立ち
高野豆腐のすりおろしを使った「大豆よもぎパンケーキのわんぱくサンド ID:19958503 」と同じ低糖質パンケーキ生地を使っています。
糖質制限さんのおやつや朝ごはんに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm×8枚分
  1. *低糖質パンケーキ*
  2. 大豆粉 50g
  3. アーモンドパウダー 50g
  4. (大豆粉orアーモンドパウダーのみで 100g)
  5. BP 小2
  6. ☆塩 1g
  7. ☆お好みでお砂糖や甘味料 適量(苦味が苦手な方は加えてください)
  8. よもぎ粉(なくても可) 5g
  9. *よもぎなしだとプレーン生地になります
  10. 2個
  11. プレーンヨーグルト 95g
  12. 50cc
  13. 無塩バター 20g
  14. 塗りバター 適量
  15. *卵サラダ*
  16. 2個
  17. ◎塩 ふたつまみ
  18. ◎マヨネーズ 大2

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶きヨーグルトを加えよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    別のボウルに☆を入れよく混ぜます。

  3. 3

    粉のボウルに卵液を流し入れざっと混ぜます。

  4. 4

    分量のお水を少しずつ加え混ぜます。
    トロッとした状態になればOK。

  5. 5

    パンケーキを焼くフライパンを熱して火を止め、バターを加えて余熱で溶かし生地に混ぜ込みます。

  6. 6

    ゴムベラで切り混ぜ生地の出来上がり。
    フライパンはペーパーで余分なバターを拭き取っておきます。

  7. 7

    再度フライパンを熱してごく弱火にし、生地を流し蓋をして焼きます。
    周りに焼き色がつき表面がプツプツしてくるまで。

  8. 8

    裏返して再度蓋をしトータルで5分ほど焼きます。
    ぷっくりとして中まで火が通ったら取り出します。

  9. 9

    小麦粉が入らないため繋がりが悪く、返し辛いので小さめに焼きます。
    パンケーキパンを使っていますが普通のフライパンでも。

  10. 10

    熱いうちにバターを塗ります。
    大豆粉やアーモンドパウダーはパサつきがちなので多めに塗るのがオススメ。

  11. 11

    全部で8枚焼けました。

  12. 12

    卵は茹でて水に取り殻を剥き、潰して◎を加え和えます。

  13. 13

    パンケーキは厚みを半分にスライス。

  14. 14

    お皿に盛ります。
    付け合わせはアボカド、いちご、クレソン、スナップエンドウ。

  15. 15

    卵サラダを盛って胡椒、パセリを散らし、溶かしバターを垂らします。

  16. 16

    アボカドローズの作り方は ID:20090485 動画URLも載せてます。

  17. 17

    高野豆腐すりおろしを使った「大豆よもぎパンケーキのわんぱくサンド ID:19958503

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2017/04/21/190120

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ