活力鍋で高野豆腐のでろんでろん煮

じゅんこ13 @cook_40051964
歯が痛いけど風邪を治すため体力をつけなければ・・・という時に・・・
このレシピの生い立ち
歯の根に膿がたまって治療している最中に風邪をひいて傷みがひどい・・・、だけどやわらかい豆腐も卵も切らしている・・・。
ならば、活力鍋で高野豆腐をでろんでろんに煮てやろうと思ったのでした。
活力鍋で高野豆腐のでろんでろん煮
歯が痛いけど風邪を治すため体力をつけなければ・・・という時に・・・
このレシピの生い立ち
歯の根に膿がたまって治療している最中に風邪をひいて傷みがひどい・・・、だけどやわらかい豆腐も卵も切らしている・・・。
ならば、活力鍋で高野豆腐をでろんでろんに煮てやろうと思ったのでした。
作り方
- 1
高野豆腐に熱湯をかけて戻す
- 2
きゃべつ、たまねぎをざく切りにして活力鍋に入れる
- 3
2に1とコンソメ、水も入れてフタをする
- 4
活力鍋のオモリを「高圧」にセットして強火にかけ、しゅしゅっと音がしたら弱火にして1分。
- 5
1分経ったら火を止め、圧力弁が下がるまで放置する
コツ・ポイント
高野豆腐がでろんでろんの噛む必要がないほどやわらかく仕上がります♪
野菜室整理にどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336258