里芋の煮物

makigennki @cook_40057469
この里芋は洗い芋といって、黒いひげだけ取ってあるので、煮崩れしないでホクホクとした食感がおいしい里芋です。
このレシピの生い立ち
この時期になると必ず煮物にしたものを戴きます。とてもおいしいのでいつも挑戦しているのですが、あの味に届かない私です。
作り方
- 1
最初から分量の水、砂糖、醤油を入れ、煮上がったらみりんを入れて中火で煮る
- 2
味が均一につくように2~3回鍋を振り、弱火で汁気が無くなるまで煮詰める
コツ・ポイント
最初から調味料を入れると、里芋の実がしまりホクホクしたおいしい煮物になります。ちょっと目を離すと焦げてしまうので注意を!焦げてしまったら水洗いをしてざるに上げ水気を切ってオーブントースターで焼いて、しょうが醤油をつけて食べてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337725