塩きんぴらッ酢

mjuk @cook_40071942
酸味を殆ど感じないので、苦手な方でも無理なくお酢が摂れます。
野菜に興味のない夫が、珍しくモリモリ食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピ。
さっぱりしておいしかったので、レシピを聞いた翌日に早速作ってみました。
塩きんぴらッ酢
酸味を殆ど感じないので、苦手な方でも無理なくお酢が摂れます。
野菜に興味のない夫が、珍しくモリモリ食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピ。
さっぱりしておいしかったので、レシピを聞いた翌日に早速作ってみました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに漬けダレの材料を合わせておく。
- 2
ごぼうとにんじんの皮をむき、細切りにする。
- 3
フライパンにごま油を中弱火で熱する。
鷹の爪を入れ、更に2のにんじん、ごぼうを入れて、じっくり炒める。 - 4
火が通ってしんなりしてきたら、塩を入れて全体に馴染ませる。
火を止めて、ごまを捻りながら加えて和える。 - 5
材料が熱いうちに1の漬けダレに入れて和え、荒熱が取れたら器に盛る。
コツ・ポイント
漬けダレの酸味が強い場合、和風顆粒だしの量を増やしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338055