焼ブリと大根の酒塩炒り

れいにあ @reinia
甘辛のブリ大根もいいですが、あっさりさっぱりも美味しいです。
このレシピの生い立ち
ブリ大根は意外と味つけが難しい。この方法なら、失敗しにくく、あっさり美味しくいただけます。あまり煮込みすぎないのが好きです。
焼ブリと大根の酒塩炒り
甘辛のブリ大根もいいですが、あっさりさっぱりも美味しいです。
このレシピの生い立ち
ブリ大根は意外と味つけが難しい。この方法なら、失敗しにくく、あっさり美味しくいただけます。あまり煮込みすぎないのが好きです。
作り方
- 1
ブリのカマに塩をたっぷりまぶし、グリルで、普段より弱めの火で、じっくり水分と脂を落とすつもりで焼く。生姜を千切りにする。
- 2
大根は4センチ長さに切り、厚めに皮をむき、縦に4等分する。なべに入れ、水をかぶるほど張り、火にかける。
- 3
煮立ったら、大根をざるに上げる。なべに分量の日本酒、塩、水を入れ、生姜の千切りを半分入れて煮立てる。
- 4
大根を入れ、その上にこんがり焼きあがったカマをのせ、ふたをして15~20分、中火で煮る。
- 5
残りの生姜を入れ、ふたをして火を消し、10分ほど味をなじませる。
コツ・ポイント
ブリはゆっくり焼いて、生臭さを落とし、香ばしくします。日本酒と水半々の煮汁は、大根の半分くらいの高さになるとちょうど良い。ブリは煮汁に漬からず、大根の上にのっかっている按配です。おなべの寸法にもよりますので、材料の分量は調節を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338426