スナップえんどうと高野豆腐の卵とじ

をんばっと @cook_40046650
簡単で美味しくてボリュームもあります!めんつゆで手早く作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
スナップえんどうがとても安く手に入りました!この時期ならではの色合いを活かした料理を考えてみました★
スナップえんどうと高野豆腐の卵とじ
簡単で美味しくてボリュームもあります!めんつゆで手早く作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
スナップえんどうがとても安く手に入りました!この時期ならではの色合いを活かした料理を考えてみました★
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻して細切りにする。ちくわは縦半分に割ってから同じく細切りにする。
- 2
スナップえんどうはかために塩茹でにし、一口大の大きさに切っておく。
- 3
Aの材料を不例パンに入れて混ぜ、1の材料を入れてフタをし、弱火で10ほど煮る。
- 4
スナップえんどうを加えてさらに3~5分ほど煮る。
- 5
卵を割りほぐし、フライパンにまわし入れ、フタをしてさらに卵に火が通るまで加熱する。
コツ・ポイント
スナップえんどうは塩茹でにすることで、ちくわや高野豆腐に色うつりしにくくします。にんじんやアスパラなどでも美味しいです。ちなみにめんつゆは昆布つゆがオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
スナップエンドウと高野豆腐の卵とじ スナップエンドウと高野豆腐の卵とじ
話題入り、感謝!サクサクの甘いスナップエンドウとお出汁を吸った高野豆腐に、トロトロ卵が絡んでいい感じ!春のお楽しみです♪ しんがし畑 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338851