スナップえんどうと高野豆腐の卵とじ

をんばっと
をんばっと @cook_40046650

簡単で美味しくてボリュームもあります!めんつゆで手早く作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
スナップえんどうがとても安く手に入りました!この時期ならではの色合いを活かした料理を考えてみました★

スナップえんどうと高野豆腐の卵とじ

簡単で美味しくてボリュームもあります!めんつゆで手早く作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
スナップえんどうがとても安く手に入りました!この時期ならではの色合いを活かした料理を考えてみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 2個
  2. 焼きちくわ 1本
  3. スナップえんどう 1袋
  4. たまご 2個
  5. 合わせ調味料A↓
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ1/2
  8. さとう 大さじ1
  9. 150ml

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻して細切りにする。ちくわは縦半分に割ってから同じく細切りにする。

  2. 2

    スナップえんどうはかために塩茹でにし、一口大の大きさに切っておく。

  3. 3

    Aの材料を不例パンに入れて混ぜ、1の材料を入れてフタをし、弱火で10ほど煮る。

  4. 4

    スナップえんどうを加えてさらに3~5分ほど煮る。

  5. 5

    卵を割りほぐし、フライパンにまわし入れ、フタをしてさらに卵に火が通るまで加熱する。

コツ・ポイント

スナップえんどうは塩茹でにすることで、ちくわや高野豆腐に色うつりしにくくします。にんじんやアスパラなどでも美味しいです。ちなみにめんつゆは昆布つゆがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんばっと
をんばっと @cook_40046650
に公開
高崎在住の主婦です^^簡単だけど手間のかかってるように見えるレシピを日々模索しています。 現在男の子を授かり、1児のママをしています!美味しく、楽しく、簡単で見映えよくを目指して日々奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ