じゃがりこでシェパードパイ-レシピのメイン写真

じゃがりこでシェパードパイ

senna_zo
senna_zo @cook_40022361

みんな知ってる(?) じゃがりこマッシュポテトで簡単シェパードパイ♪
このレシピの生い立ち
シェパードパイレシピはネットであちこち参考にして、じゃがりこマッシュポテトで作ってみました。

じゃがりこでシェパードパイ

みんな知ってる(?) じゃがりこマッシュポテトで簡単シェパードパイ♪
このレシピの生い立ち
シェパードパイレシピはネットであちこち参考にして、じゃがりこマッシュポテトで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがりこ 1個
  2. ・ホットミルク(じゃがりこ用) 150cc~様子をみながら
  3. ・バター(じゃがりこ用) 大さじ1
  4. ・塩こしょう(じゃがりこ用) 少々
  5. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  6. 玉ねぎ みじん切り 1/2個
  7. ひき肉 300g
  8. ●カレー粉 小さじ1~2
  9. ●ケチャップ 大さじ1
  10. ●ウスターソース 大さじ1
  11. ●白ワイン(酒でもいいけど風味が・・) 大さじ2
  12. ●塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    まずは「じゃがりこ」を還元。
    ホットミルクを「じゃがりこの長さ」の2/3まで注ぐよ。スプーンでかき混ぜるよ。

  2. 2

    マッシュポテトを小さいボール等に移して熱いうちにバター、塩コショウ。

  3. 3

    よく混ざったら、ミルクを少しずつ加えて、持ち上げたらポテッと落ちるくらいの硬さに調整するよ。硬過ぎるとダメ。

  4. 4

    みじん切りした玉ねぎを油を引いたフライパンで炒め、 透き通ってきたら挽肉投入。火が通ったら●で味付けするよ。

  5. 5

    耐熱皿にバターを塗って、炒めた挽肉を敷きつめて、上にマッシュポテトをのせて伸ばすよ。ポテトが硬すぎると大変です。

  6. 6

    お好みで溶けるチーズをのせてもOK。
    オーブン220℃で20分くらい、表面に焼き色がつくまで焼いて完成♪

コツ・ポイント

じゃがりこの容器はお湯を入れても大丈夫なものとしては、販売していないので
各個人の責任で十分に注意して下さい。当方では責任を持てません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
senna_zo
senna_zo @cook_40022361
に公開
熱いものは熱いうちに食べたいよ!おいしいもの、食べたいよ!ダイエット(健康な食事)も大事だよ♪
もっと読む

似たレシピ