✿カジキのソテー茸トマトオイル漬けソース

ruruchirin
ruruchirin @cook_40043304

✿もちもちカジキのソテーに
 大蒜たっぷりの茸&
 ドライトマトのオイル漬け
 のソースをかけて(^^♪

このレシピの生い立ち
✿ドライトマトのオイル漬け風味が
 食べたくなって♥

✿カジキのソテー茸トマトオイル漬けソース

✿もちもちカジキのソテーに
 大蒜たっぷりの茸&
 ドライトマトのオイル漬け
 のソースをかけて(^^♪

このレシピの生い立ち
✿ドライトマトのオイル漬け風味が
 食べたくなって♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カジキ 2切れ
  2. ◆下味◆
  3. ●醤油 大匙1
  4. ●みりん 大匙1
  5. ●酒 大匙1
  6. ◆ソース◆
  7. しめじ 3分の2パック
  8. 椎茸 4個
  9. 大蒜 大1片
  10. 赤唐辛子(小口切り) 1本分
  11. トマトのオイル漬け 2切れ
  12. 白ワイン 大匙3
  13. ○みりん 大匙1
  14. ○だし醤油 大匙2
  15. 小麦粉 適量
  16. グレープシードオイル(油) 大匙2
  17. 塩・ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    下味●に30分くらい漬ける。
    途中でひっくり返す。

  2. 2

    しめじは小房に椎茸はスライス、大蒜は微塵切り、トマトのオイル漬けは刻む。

  3. 3

    1に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに大匙1の☆油を熱し強火でソテーする。

  5. 5

    焼き色が付いたらひっくり返し片面も焼き中まで火を通す。

    ※焼き過ぎ注意報

  6. 6

    お皿に出す。

  7. 7

    5のフライパンに☆油大さじと2の大蒜と赤唐辛子を入れ弱火にかけ、香りが立ったら・・・

  8. 8

    2のしめじと椎茸を入れ強火にして白ワインを入れ炒める。

  9. 9

    茸に火が通ったら○で味付けし2のドライトマトのオイル漬けを入れ全体を炒め塩・ブラックペッパーで味を整える。

  10. 10

    6のカジキにかける・・

  11. 11

    (あれば)イタリアンパセリやパセリや葱など緑色の葉を散らす。

  12. 12

コツ・ポイント

✿グレープシードオイル
  →サラダ油やオリーブオイルでも♬

✿9でだし醤油がなければ普通の醤油で
 入れる量を減らして調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ruruchirin
ruruchirin @cook_40043304
に公開
2021年3月新しい家族が増え始めました。⌘dogstagram⌘https://www.instagram.com/umi.1216/旅ログ https://ruruchirin.blogspot.jp年の離れた夫と2009.7.産♂年配専業主婦。皆様の素敵レシピに感謝です♥
もっと読む

似たレシピ