盛田トリュフソースで簡単ペペロンチーノ♪

55chomy
55chomy @cook_40029255

味の決め手は盛田のトリュフソース!
簡単にワンランクアップの味になりますよ(^^)♪
このレシピの生い立ち
お気に入りの盛田トリュフソースのおいしい使い方をいろいろと考えています♪

盛田トリュフソースで簡単ペペロンチーノ♪

味の決め手は盛田のトリュフソース!
簡単にワンランクアップの味になりますよ(^^)♪
このレシピの生い立ち
お気に入りの盛田トリュフソースのおいしい使い方をいろいろと考えています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. パスタ麺 80g
  2. しめじ(またはブナピー) 1/4パック
  3. ベーコン 2枚
  4. 水菜 適量
  5. にんにく 1/2欠片
  6. オリーブオイル 適量
  7. 盛田トリュフソース 大1くらい
  8. ブラックペッパー お好みで
  9. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    パスタ麺を茹でます。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、しめじとベーコンと水菜は食べやすいサイズに切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りしたにんにくを入れ、弱火で炒めます。

  4. 4

    ③にしめじとベーコンを入れ、中火で炒めます。

  5. 5

    ④に茹でて湯切りしたパスタ麺を入れ、トリュフソースで味を付け、水菜を入れてサッと和えて皿に盛ります。

  6. 6

    お好みでブラックペッパーや粉チーズをかけて完成です。

  7. 7

    盛田トリュフソース。
    これ一本で味が決まります!

コツ・ポイント

水菜を入れたら炒めすぎないように気を付けてください。盛り付け後に追いトリュフソースしてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
55chomy
55chomy @cook_40029255
に公開
二人の息子の母です。材料・手順を忘れがちなので、メモも兼ねて…赤酒は熊本独特のお酒で、我が家ではみりんの代わりに使ってます。テリ&ツヤが出て、うま味もUP↑赤酒すごい!!最近は盛田のトリュフソースにハマってます。風味が増す贅沢調味料だと思いますヽ(*´∀`*)ノ
もっと読む

似たレシピ