鶏塩きんぴら
ご飯に合う、塩味のきんぴらです☆
このレシピの生い立ち
ご飯にもお酒にも合うきんぴらにしたくて作りました♪味見で沢山食べちゃいます←
作り方
- 1
ごぼうは皮を剥きささがきにししばらく水に浸し灰汁抜きする。
鶏肉は1センチ大。
ニンニクはみじん切り鷹の爪は輪切りに。 - 2
熱したフライパンにごま油をひき、弱火でニンニクと鷹の爪を焦げないように炒める。
- 3
香りがたってきたら鶏肉を入れて、中火である程度火を通す。
- 4
鶏肉に火が通ったらごぼうを入れて強火で炒める。酒、味覇、醤油を入れ全体に馴染ませ、塩コショウで味を整えたら完成☆
コツ・ポイント
きんぴらなので鶏肉は小さめに切った方が食べやすいです♪
辛いの好きな方は鷹の爪を3本~をおすすめします☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩きんぴらにちょい足しで☆カレーきんぴら 塩きんぴらにちょい足しで☆カレーきんぴら
甘辛くない塩味のきんぴらごぼうに、カレー粉をちょい足しでカレー味のきんぴらに。お弁当にも!#金平#カレー味#おべんとう アイコ15 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19346745