そば粉のガレット

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

朝ご飯やランチにどうぞ!
このレシピの生い立ち
蕎麦粉が手に入ったら作りたくなるレシピで、何度も作ってこのレシピになりました。

そば粉のガレット

朝ご飯やランチにどうぞ!
このレシピの生い立ち
蕎麦粉が手に入ったら作りたくなるレシピで、何度も作ってこのレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8枚
  1. ガレット生地
  2. 蕎麦 120g
  3. ★塩 少々
  4. 牛乳でもOK) 250cc
  5. 1個
  6. ガレットの具
  7. ベーコン又はウインナー(しらすでも) ハーフタイプ2枚
  8. 1個
  9. 溶けるチーズ 適量
  10. ☆マヨネーズ 適量
  11. ☆ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    【ガレット生地を焼く】
    ボウルに★粉類を入れて卵と水、塩を入れる。

  2. 2

    ★をよく混ぜる。

  3. 3

    ボウルに★を入れてよく混ぜる。フライパンに油を熱し、流し入れる。おたまの裏でクレープのように薄く伸ばす。

  4. 4

    強めの中火で約1分くらい表面が乾いたら裏返す。

  5. 5

    裏はさっと焼いたら取り出しておく。

  6. 6

    この分量で8枚焼けました。

  7. 7

    ほうれん草は軽く茹でて水分をしぼり、食べやすく切っておく。

  8. 8

    フライパンに生地をおき、真ん中に卵を割り入れる。ほうれん草、しらす、ベーコンをのせる。

  9. 9

    ケチャップ、マヨネーズ、溶けるチーズをのせて、四角く折りたたみ蓋をして弱火でお好みの焼き加減に焼く。

  10. 10

    完成!

コツ・ポイント

生地はクレープのように薄く
カリッと焼けた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ