特製 メンマ風筍の炒め物

ayapapa11 @cook_40140220
旬の筍を味わうにも限界があり、最後にメンマにしました。
このレシピの生い立ち
採った筍が余りまして…。桃屋のやわらぎを目標にして作ってみました。だいぶ味が違いましたけど。笑
特製 メンマ風筍の炒め物
旬の筍を味わうにも限界があり、最後にメンマにしました。
このレシピの生い立ち
採った筍が余りまして…。桃屋のやわらぎを目標にして作ってみました。だいぶ味が違いましたけど。笑
作り方
- 1
筍を切る。歯応えがある方がよければ厚めに。
- 2
切った筍を★の油で中火で1分半くらい炒める。
- 3
☆の調味料を入れ、中または弱火で混ぜ合わせ、最後にお好みで酢とラー油を入れて、1分ほど混ぜて馴染ませたら完成です。
コツ・ポイント
筍はザザッと炒めて、味付けの時にじっくり馴染ませる感じがいいかと思います。調味料を入れて混ぜ合わせる時に火が強いと馴染む前に焦げますので気を付けてくださいね。酢とラー油はお好みなので、食べるときに餃子のたれみたいにつけてもいいかも?
似たレシピ
-
-
-
創味シャンタンで簡単!!メンマ風炒め 創味シャンタンで簡単!!メンマ風炒め
創味シャンタンで簡単にメンマ風の炒め物が出来ます(^^) ピリ辛の味付けはご飯が進みます。おつまみにもピッタリですよ! maco’sキッチン -
-
-
-
簡単おつまみ!メンマ風タケノコ炒め☆ 簡単おつまみ!メンマ風タケノコ炒め☆
麺つゆ使って簡単おつまみ!ご飯に!ラーメンに!メンマ風の味付けが合う~( ´∀`)タケノコが沢山手に入ったときには是非! ぴろりん社長 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348892