やさしい味*たっぷりえのきの簡単なめ茸*

*モモのごはん* @cook_40136451
温かご飯のお供、とろり優しいなめ茸さん。作ってみると実は簡単なんです。固形率の高いなめ茸をいつでもたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からなめ茸が大好きでした。でも固形率が高いものは値段も高く、かといって安いものは添加物多めで、えのき率が低かったり…。なので家にある材料で作りました。えのきたっぷりのなめ茸をお腹いっぱい食べる!という幸せがいつでも叶います^^*
やさしい味*たっぷりえのきの簡単なめ茸*
温かご飯のお供、とろり優しいなめ茸さん。作ってみると実は簡単なんです。固形率の高いなめ茸をいつでもたっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からなめ茸が大好きでした。でも固形率が高いものは値段も高く、かといって安いものは添加物多めで、えのき率が低かったり…。なので家にある材料で作りました。えのきたっぷりのなめ茸をお腹いっぱい食べる!という幸せがいつでも叶います^^*
作り方
- 1
えのきは石づきを切り落とし、2~3センチ幅に切ります。
- 2
手でほぐしながらよく洗い、水気を切ります。
- 3
フライパンにえのきと、煮詰め用の調味料をすべて加えます。
- 4
中火にかけ、調味料が行き渡るよう混ぜます。
- 5
煮立たせて水分を飛ばします。焦げないように、木べらなどで混ぜましょう。
- 6
水分が飛び、とろみが出てきたら火を止めます。味をみて薄い場合は、仕上げ用のお醤油で調整します。
- 7
完成です。
コツ・ポイント
お醤油、おだしの量は、えのきの大きさやお好みによって調整してください^^ほかほかごはんはもちろん、私はおつまみにもよく食べてます♪
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡ 【簡単】常備菜えのきの自家製なめたけ♡
ご飯のお供や冷や奴にのせたりきゅうり等と簡単和え物にも使える万能ななめたけを簡単にささっと♫作っておけば大活躍です! *真奈* -
-
-
えのきがあれば♪激ウマ自家製なめたけ☆ えのきがあれば♪激ウマ自家製なめたけ☆
瓶詰めで売ってるなめたけがお家で超簡単に作れるんです♪えのきがあれば、是非作って見て下さい☆とっても美味しいです! アプコさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348944