15分で完成!ダイエットにも♡ヘルシー丼

co2icore
co2icore @cook_40200823

豆腐を消費しようと思って作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐が一丁余っていたので。。

15分で完成!ダイエットにも♡ヘルシー丼

豆腐を消費しようと思って作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐が一丁余っていたので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ油 大さじ2
  2. 2個
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 創味シャンタン 小さじ1
  5. 合い挽き肉 約100g
  6. 砂糖 大さじ2
  7. しょう油 大さじ2
  8. ミリン 大さじ2
  9. 塩コショウ 適量
  10. 紅生姜 適量
  11. 青ネギ 適量
  12. ご飯 食べるだけ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を軽く水切りし、半分に切る。

  2. 2

    フライパンに油を引き、豆腐1/2を崩しながら炒める。軽く崩れたらそこに溶き卵を加えて炒める。

  3. 3

    塊を崩しながら炒めたら、創味シャンタンで味を付ける。豆腐が入っているので、普通の炒り卵よりはウェットな仕上がりです。

  4. 4

    玉子を一旦お皿にあけておきます。

  5. 5

    同じフライパンでミンチを作ります。油をひいて、残りの豆腐を炒め、ミンチと混ぜながら炒めます。軽く塩コショウをします。

  6. 6

    全体に色がついてきたら、砂糖としょう油、ミリンで甘辛く炒めます。こちらもウェットな仕上がりになります。

  7. 7

    ご飯の上に玉子とミンチを乗せ、彩りに小口切りにしたネギや紅生姜を乗せたら完成。

コツ・ポイント

豆腐を使って、カロリーも値段も抑えられますね。豆腐のほか、エノキを細かく切って入れても美味しいです。シラスに生姜醤油を足して3色丼にしてもヘルシーでgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
co2icore
co2icore @cook_40200823
に公開
レシピは備忘録に。冷蔵庫にあるもので気まぐれ料理作ってます(∩´∀`∩)テキトー大好きのズボラ母ちゃんですヾ(o´∀`o)ノ
もっと読む

似たレシピ