夏にぴったり☆なすのつるりん♪

rikkupeach @cook_40045160
片栗粉で口当たりツルリン❤茹でるのでとても簡単&ヘルシー☆ナスも大量消費できます!
このレシピの生い立ち
私の母の定番夏メニューです☆
夏にぴったり☆なすのつるりん♪
片栗粉で口当たりツルリン❤茹でるのでとても簡単&ヘルシー☆ナスも大量消費できます!
このレシピの生い立ち
私の母の定番夏メニューです☆
作り方
- 1
なすを縦半分に切り、さらにそれぞれ6~7等分に切ります。
- 2
あく抜きの為、お水にさらします。
- 3
ビニール袋に片栗粉を入れ、そこにしっかり水気を切ったなすを入れます。(雑巾を絞るくらいしっかり絞って!)
- 4
ビニール袋に空気を入れて膨らませ、片栗粉をなす全体にしっかり行き渡らせます。
- 5
沸騰したお湯になすを入れ、約5分茹でます。(片栗粉でお湯にとろみがつくのでたっぷり目のお湯で茹でて下さい)
- 6
ボールに、★の材料を入れておきます。
- 7
茹であがったなすをザルに上げ、熱いうちに★の入ったボールへ入れます。
- 8
★となすをしっかり混ぜ合わせ、ラップで蓋をして、冷えるまで冷蔵庫で寝かせます。
- 9
出来上がりです★
コツ・ポイント
ポン酢の他にめんつゆにしても、揚げ茄子のような味になって美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
夏に♡なすとズッキーニの♪翡翠そうめん 夏に♡なすとズッキーニの♪翡翠そうめん
なすとズッキーニをほそ〜く切って、片栗粉をまぶしてさっとゆでて冷やし、そうめんつゆでつるっといただきます。 ドミニクニック -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349600