作り方
- 1
鶏肉は一口ほどに切る
- 2
にんにくと生姜はすりおろす
- 3
袋に鶏肉を入れ、材料の*を記入順に入れお肉に味が染み込むようこねる。冷蔵庫で30分以上漬け込む。
- 4
小麦粉、片栗粉をボールに入れ混ぜ合わせる。漬け込んだ鶏肉の汁気を軽く絞り、衣の中に入れしっかり混ぜる。
- 5
170度の油で4〜5個入れ1分ほど途中ひっくり返しながら揚げる。一度取り出す。
- 6
全部揚げ終えたら4分ほど待つ
- 7
油の温度を190〜200度にして最初揚げた唐揚げから7〜8個投入し箸で転がしながらサッと揚げる
コツ・ポイント
○1度目を揚げるときに沢山お肉を入れすぎると一気に油の温度が下がってしまうので、4〜5個が綺麗に揚がります
○初心者の方は、中の半ナマ具合いが気になると思うので、作り方①のお肉の切り方をもっと小さく切るといいと思います。(小口サイズくらい)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349637