豚の角煮 黄金比

Nancy912
Nancy912 @cook_40235222

子供向けで、生姜なしのやや甘めの角煮。
でも大人ウケもよく、ご飯がススム1品
このレシピの生い立ち
試行錯誤のすえ、出来た黄金比なので忘れないために

豚の角煮 黄金比

子供向けで、生姜なしのやや甘めの角煮。
でも大人ウケもよく、ご飯がススム1品
このレシピの生い立ち
試行錯誤のすえ、出来た黄金比なので忘れないために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分くらい
  1. 豚肉ブロック 600〜700g
  2. ゆで卵 お好みで
  3. ★水 240cc
  4. ★醤油 60cc
  5. ★みりん 60cc
  6. ★酒 60cc
  7. ★ざらめ 約大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉をカット
    煮込むと少し小さくなるので気持ち大きめに

  2. 2

    油が出るので油は引かず
    焼き目がつく程度に焼く
    後で煮込むので中まで
    火が通らなくてもok

  3. 3

    出た油を捨てるorキッチンペーパー等で拭き取り
    材料の分量外の水で煮込む
    ※ここで余分な油を落とします

  4. 4

    15分から20分茹でたら
    脂の浮いた水を捨てる
    ※臭みを取るためにネギを入れても〇

  5. 5

    新たに圧力鍋に★の材料をいれ
    豚肉を入れ蓋をして
    シューシューなるまで
    中火で煮込む

  6. 6

    ザラメが焦げ付かないようたまに鍋を揺らして混ぜる

  7. 7

    圧力がかかったら、弱火で20分

  8. 8

    その後火を止め圧力が抜け切るまで放置。ピンが確実に下がったら蓋を開けここでゆで卵投入。

  9. 9

    すぐ食べる場合は、そのあと蓋を開けた状態で少し煮込む(弱火)

  10. 10

    時間をおける場合は、一旦放置し、冷めて浮いてきた油を取り食べる前に再度火にかける(1晩放置がベスト)

コツ・ポイント

大根を入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nancy912
Nancy912 @cook_40235222
に公開

似たレシピ