タケノコたっぷりの青椒肉絲

kadoya2000
kadoya2000 @cook_40220232

タケノコを頂いたので、冷蔵庫の中に入っていた材料とで作ってみました。炒め用タレに酢を入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
タケノコを大量にいただいたので、冷蔵庫の中の材料と合わせて1品をと考えた時に思いつきました。タケノコの下処理は少々手間ですが、市販のタケノコを使えば、切って、炒めるだけ。超簡単料理です。

タケノコたっぷりの青椒肉絲

タケノコを頂いたので、冷蔵庫の中に入っていた材料とで作ってみました。炒め用タレに酢を入れるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
タケノコを大量にいただいたので、冷蔵庫の中の材料と合わせて1品をと考えた時に思いつきました。タケノコの下処理は少々手間ですが、市販のタケノコを使えば、切って、炒めるだけ。超簡単料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. たけのこ水煮 250g
  2. 人参 小1本
  3. ピーマン 4個
  4. 豚バラ肉 1パック
  5. A豚肉下味用
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. サラダ油 少々
  10. 胡椒 少々
  11. B炒め用タレ
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1.5
  14. 砂糖 大さじ0.5
  15. 大さじ1
  16. 大さじ1
  17. C炒める時の材料
  18. ごま油(炒め用) 大さじ1
  19. にんにくチューブ 4cm
  20. 鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を三等分程度に切り、Aの材料を揉み込み、最後に片栗粉をまぶして更に揉み込んでしばらく置いておく。

  2. 2

    その間に、人参、タケノコ、ピーマンを5cm位の柵切りにする。

  3. 3

    フライパンにCのごま油を引き、人参を炒める

  4. 4

    人参に軽く火がとおったらタケノコを投入し軽く炒める。

  5. 5

    続いて豚肉を投入し、ニンニクチューブを加え、色が変わるまで炒め、色が変わったらピーマンを投入。

  6. 6

    ここで、Bのタレ全てを投入し一旦軽く炒めた後、鶏ガラスープを投入し全体にタレが絡まり、とろみが出たら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kadoya2000
kadoya2000 @cook_40220232
に公開

似たレシピ