~中華おこわ~
冷凍保存OK!!包んで冷凍。食べたい時に蒸しあげて!!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピを自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
もち米をたっぷりの水でひと晩つけこむ
- 2
どんこを水200ccでふやかしておく
- 3
材料を切り刻みます!好きなだけ~って書いてるのはすきな具材は多めでもOK!自分の好きな具材でどうぞ!
- 4
フライパンにゴマ&サラダ油を入れ香りをだす
- 5
鶏肉を軽く炒めたら、野菜をドボンといれて、炒めたら、OK!!その時、にんにくと生姜は取りだしてください。
- 6
水を切ったもち米を入れ、続けて干ししいたけの戻し汁も入れ、居水分がなくなるまで炒め、★マークの調味料をいれる
- 7
荒熱が取れたらアルミホイルに茶椀半膳くらいを入れ包む
- 8
圧力鍋に専用すのこを敷いて、200ccの水を入れ加圧10分蒸しあげる
- 9
出来上がり♪
コツ・ポイント
材料に好きなだけ~と書いてるのは、自分の好きな味を多めで自分流に作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351360