だし入り味噌で簡単☆具だくさん豚汁

スズケンさんの嫁
スズケンさんの嫁 @cook_40099858

生姜入りで体がポカポカ♡にんにくの香ばしさがあとを引く♪根菜たっぷりで栄養満点♡うどんを入れて豚汁うどんにするのも◎
このレシピの生い立ち
旦那から大絶賛だった豚汁をレシピにしました♪

だし入り味噌で簡単☆具だくさん豚汁

生姜入りで体がポカポカ♡にんにくの香ばしさがあとを引く♪根菜たっぷりで栄養満点♡うどんを入れて豚汁うどんにするのも◎
このレシピの生い立ち
旦那から大絶賛だった豚汁をレシピにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 600ml
  2. 味噌(マルコメ君 合わせ だし入り) 大さじ3
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1/2
  5. 具材*お好みで
  6. 豚バラ肉(薄切り) 150g
  7. しめじ 1/2袋
  8. ごぼう 1/3本
  9. 人参 1/2本
  10. 大根 約4cm
  11. じゃがいも 中1個
  12. こんにゃく(あく抜き不要を使用) 1/2袋
  13. 油揚げ 1枚
  14. 刻みネギ 適量
  15. 仕上げ
  16. しょうがチューブ 小さじ1
  17. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参→2㎜幅のいちょう切り。じゃがいも→5㎜幅のいちょう切り5分水にさらす。ごぼう→2㎜幅に斜め切り5分水にさらす

  2. 2

    豚バラは3㎝くらいに切る。
    油抜きした油揚げとこんにゃくは食べやすい大きさに切る。
    しめじはほぐしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れてみじん切りにしたにんにくを中火で炒め、香りが出てきたら豚バラを入れて炒める。

  4. 4

    しめじ、こぼう、人参、大根、じゃがいも、こんにゃくを加えて炒める。

  5. 5

    水を加えて沸騰したら、弱火にして油揚げを加える。根菜に火が通るまで7~8分煮る。

  6. 6

    だし入り味噌を溶かし混ぜて、しょうが、ごま油を加えてできあがり♪

  7. 7

    刻みネギをトッピングしてお召し上がり下さい♬

コツ・ポイント

*しょうがとごま油を最後に入れることで風味が増します♪
*だし入り味噌なら何でも大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スズケンさんの嫁
に公開
インスタグラム⇩https://www.instagram.com/suzu.yukako/お料理が大好きな主婦です♡旦那と6歳の息子と3人家族。テーマは『リピしたい♡旦那の胃袋をしっかりつかむ!簡単レシピ』『子供に作ってあげたいご飯とおやつ♡』笑顔になれるレシピを考えていきたいです!*レシピの写真は旦那が担当!*レシピの見直しも時々してます。
もっと読む

似たレシピ