ツルン!1番楽チンなにんにくの皮のむき方

MAC's Kitchen @cook_40045940
ストレスなし!むしろストレス解消!むいた後はそのまま冷凍で長期保存。解凍いらずで生と同じように使えます!
このレシピの生い立ち
あれこれ挑戦してみましたが結局これが1番!味も香りも生と変わりませんよ★
ツルン!1番楽チンなにんにくの皮のむき方
ストレスなし!むしろストレス解消!むいた後はそのまま冷凍で長期保存。解凍いらずで生と同じように使えます!
このレシピの生い立ち
あれこれ挑戦してみましたが結局これが1番!味も香りも生と変わりませんよ★
作り方
- 1
ニンニクを生のまま皮付きで、下の硬い部分を5ミリくらい?スライス。耐熱の平皿に切った面を下にしてレンチン15秒~。
- 2
取り出してみて火が通る直前かつ皮と中身の間に熱で出来た空気の層が出来ていればそのまままるごとニンニクを絞るようにします。
- 3
ポロンポロンと気持の良く中身が飛び出ます。加熱時間は様子見ながら足りないようなら数秒ずつプラスしてね。
コツ・ポイント
ありません。火が通らないように、マメに様子を見てね。機種によってレンチン時間が異なりますので最適時間をメモしとけば次からラク★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法 簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法
生のタラコ&明太子の皮を取るよりストレスなし!オニギリに入れる時も皮を取ってからの解凍なので無駄なく丸ごと使えます。 kazyu☆ -
つるむらさきの冷凍と解凍で簡単調理 つるむらさきの冷凍と解凍で簡単調理
冷凍、解凍するだけで栄養価も逃さず保存も出来ちゃいます。スーパーに売っていたら茹でずに冷凍しちゃいましょう!ニュークックスタイル
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355759