骨抜き手羽中のネギ味噌詰め

まめ子の姉さん @cook_40217678
骨を抜いた手羽中に大葉とネギ味噌を詰めて焼きました。
このレシピの生い立ち
手羽先餃子を作ってみたかったんだけど、挽き肉を買い忘れ、大葉とネギ味噌を詰めてみたら、これがなかなか美味。お弁当用でしたが、ビールとかにも合いそうです。
骨抜き手羽中のネギ味噌詰め
骨を抜いた手羽中に大葉とネギ味噌を詰めて焼きました。
このレシピの生い立ち
手羽先餃子を作ってみたかったんだけど、挽き肉を買い忘れ、大葉とネギ味噌を詰めてみたら、これがなかなか美味。お弁当用でしたが、ビールとかにも合いそうです。
作り方
- 1
骨抜き手羽中を作る レシピID:19356248参照。
鶏皮が内側になっている状態で片栗粉をまぶす。 - 2
手羽中の表裏を返して、大葉を奥までしっかり押し込んで、指で内側にはりつける。
- 3
味噌・砂糖・ごま油・刻みネギを混ぜ合わせる。
- 4
ネギ味噌を詰める。
※大葉にのせて出来るだけ奥に詰める。 - 5
手羽中の縁周りに片栗粉を塗って口を閉じる。
- 6
中身をしっかり包んで塩コショウをふる。
- 7
フライパンで皮の方から焼き、焼き色がついたら返し、両面しっかり焼く。
- 8
少し開いてきている手羽中の口の方も焼きつける。
- 9
こんがり焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
大葉は奥までしっかり入れて、指で肉の内側に押しつけて、中心が開いた状態にする。
ネギ味噌はこの隙間に押し込む。
ネギ味噌を詰める時、外側につかないようにする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356369