気まぐれシェフ 簡単カレー豚アスパラ

気まぐれシェフの休日 @cook_40131300
ありそうでなかったメニューです!
ベーコンアスパラならぬ、豚バラアスパラ!
お子様のお弁当にも使えますよ
このレシピの生い立ち
名古屋の焼き鳥でカレー皮を食べて、閃きました!
豚肉でもいけるだろうってな感じです
気まぐれシェフ 簡単カレー豚アスパラ
ありそうでなかったメニューです!
ベーコンアスパラならぬ、豚バラアスパラ!
お子様のお弁当にも使えますよ
このレシピの生い立ち
名古屋の焼き鳥でカレー皮を食べて、閃きました!
豚肉でもいけるだろうってな感じです
作り方
- 1
アスパラガスの皮をピーラーで剥いて、その後塩茹でをします!
沸騰したお湯に1分程で大丈夫です。 - 2
水分はクッキングペーパーでしっかり取ってください
- 3
芯の方を密着させながら、出来るだけ隙間が開かないように巻いて行きます
- 4
こんな感じです!
- 5
焼く10分前には両面に塩を振りかけます!
- 6
さぁ焼いて行きましょう!
☆を投入します!順番胡椒→カレー粉→酒です
ポイントは中火でじっくり焼いてくださいね! - 7
こんな感じの色なったら完成です
- 8
おかずにお弁当に等これからのシーズン役立つ事間違いなし!
- 9
やっぱりビールに1番合いますね!
- 10
芯の部分が少し長い場合、豚バラ余った場合は豚アスパラ串や大葉巻きにして、串焼きにしちゃいましょう!岩塩で食べると最高です
コツ・ポイント
カレー粉の量です。
スパイシー感が好きな方は濃いですが、大さじ1、
マイルドにカレーフレーバーを楽しみたい方は1/2ですね!
写真のは1/2です
似たレシピ
-
アスパラのカレーつくね巻き*お弁当にも アスパラのカレーつくね巻き*お弁当にも
ベーコンや豚バラ巻きに飽きたらコレです。カレー味のつくねが甘いアスパラによく合います。冷めても美味しいのでお弁当にも Akicocoaki -
豚バラとアスパラガスのスパイシーカレー 豚バラとアスパラガスのスパイシーカレー
子供の好きな豚バラとアスパラのカレーです。3種類のスパイスを隠し味に使用いつものカレーが奥深い味わいに仕上がりました。 クック8F56NG☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356916