甘辛✩きんぴらごぼう

achu0
achu0 @cook_40235647

ごぼうが嫌いでしたが、私でも食べられるようにと甘めに作ったところ、これならごぼうが食べられるようになりました!
このレシピの生い立ち
旦那に軽く食べられる きんぴらごぼうが食べたいと言われて…

甘辛✩きんぴらごぼう

ごぼうが嫌いでしたが、私でも食べられるようにと甘めに作ったところ、これならごぼうが食べられるようになりました!
このレシピの生い立ち
旦那に軽く食べられる きんぴらごぼうが食べたいと言われて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1/2本(太めのもの)
  2. 人参 1/2本
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 40cc
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. みりん 大さじ1.5
  7. ごま 大さじ1
  8. すりごま 大さじ2
  9. お酢 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはアルミを丸めた物やタワシなどで洗い、泥を落とす

  2. 2

    長めに斜めに1mmほどの薄切りにし、その後細めに千切りにする

  3. 3

    人参の皮を剥き、ごぼうと同じように斜めに1mmほどの薄切りにし、千切りにする

  4. 4

    ごぼうをボウルに移し、ボウルいっぱいに水を入れ、お酢を少しだけ入れる。この状態で5分ほど放置

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、水を切った ごぼうと人参を入れ、中火で軽くしんなりするまで炒める。

  6. 6

    ⑤に砂糖を加え、全体に行き渡るまで2~3分ほど炒める

  7. 7

    酒を回し入れ、水気が少なくなるまで炒める

  8. 8

    醤油とみりんを加え、全体的に色が変わり、水気が少なくなれば火を止める

  9. 9

    フライパンの中で、ごぼうと人参が平になるように整え、粗熱を取る

  10. 10

    粗熱が取れたらすりごまを入れ、さっと混ぜ合わせたら完成です

コツ・ポイント

薄めに作り、長く火にかけすぎないのがポイントです!
1mmの薄さはシャキシャキと食べられ、2~3mmの厚さであればポリポリと食感楽しく食べられます!
お好みで調節してください。

いりごまではなく、すりごまの方が風味も栄養もあり美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
achu0
achu0 @cook_40235647
に公開

似たレシピ