7.5キューブ型プリンパン

Oyazipan @cook_40053839
7.5キューブ型にプリンを入れて焼きました。もう少しプリンを入れたほうがよかったかも・・・。
このレシピの生い立ち
雑誌の写真を見てやってみたくなりました。
7.5キューブ型プリンパン
7.5キューブ型にプリンを入れて焼きました。もう少しプリンを入れたほうがよかったかも・・・。
このレシピの生い立ち
雑誌の写真を見てやってみたくなりました。
作り方
- 1
まず、プリンを買ってきました。固めのほうがよさそうです。
- 2
通常のパンの要領で2次発酵まで行い、あんこを入れるように、プリンを4分の1入れました。
- 3
結果はこんな感じでした。生地は甘さ控えめです。カラメルを入れるとなおいいかもしれません。
コツ・ポイント
プリンを入れるときにうまくやらないと、生地が閉じにくくなります。
似たレシピ
-
-
チョコチップパン(いろいろな型で・・・) チョコチップパン(いろいろな型で・・・)
チョコチップ入りの生地を、好きな型に入れて焼けば、サイズも見た目もいろいろ!ちょっとした手土産に!お手軽型なしも出来る! サオゴン -
-
5×5×5ミニキューブ型パンの生地の適量 5×5×5ミニキューブ型パンの生地の適量
6cmや7.5cm以上のレシピは多いのに我が家のキューブ型は5ミリなんです。生地の適量が分からないからイザ実験しちゃえ! とも君のmama -
-
-
簡単!HBで基本の食パン1・1.5・2斤 簡単!HBで基本の食パン1・1.5・2斤
ふわふわ柔らかな基本のパン生地です♪1斤、1.5斤、2斤の分量あり〼!膨らみがいいので2斤は型焼をオススメです! ママぶた -
-
パウンドケーキ型でふんわり山型食パン パウンドケーキ型でふんわり山型食パン
食パン型のかわりにパウンドケーキ型を使って。捏ねる時、発酵時、乾燥に注意。ホームベーカリーでも簡単にできます! マドレーヌ夫人3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358269