パプリカ・ニンジンと枝豆の2色豆腐ムース

ペーストリート
ペーストリート @cook_40061288

サラダ感覚で食べられる美白デザート。朝食にもおすすめしたいムースです。
このレシピの生い立ち
ビタミン、カロテン、イソフラボンたっぷりのメニューです。

パプリカ・ニンジンと枝豆の2色豆腐ムース

サラダ感覚で食べられる美白デザート。朝食にもおすすめしたいムースです。
このレシピの生い立ち
ビタミン、カロテン、イソフラボンたっぷりのメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ3個分
  1. 〈パプリカ・人参のムース〉
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. グラニュー糖 大さじ2
  4. 豆乳 60cc
  5. 粉ゼラチン 4g
  6. パプリカ 1/2個
  7. ニンジン 1/2本
  8. 生クリーム 100cc
  9. 〈枝豆ムース〉
  10. 枝豆(正味)  50g
  11. 豆乳 100cc
  12. グラニュー糖 10g
  13. 生クリーム  50cc
  14. 粉ゼラチン 3g
  15. 〈グラッセ〉
  16. 人参/赤パプリカ 適量
  17. グラニュー糖  50g
  18. 20cc
  19. グラニュー糖(仕上げ用)  適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・豆腐を電子レンジで水切りしておく
    ・人参とパプリカはそれぞれラップに包んで電子レンジで加熱し柔らかくする

  2. 2

    パプリカと人参のムースを作る。下茹でした人参、パプリカ、水切りをした豆腐をミキサーでペースト状にする。

  3. 3

    この状態になるまで。

  4. 4

    鍋で豆乳を温め、(3)とゼラチン、グラニュー糖を入れ、よく溶かす。
    ボウルに移してあら熱をとる。

  5. 5

    生クリームを7分立てに泡立て(4)と合わせ、カップに流し冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    枝豆ムースを作る。
    鍋に豆乳、枝豆、グラニュー糖を入れ温める。
    ミキサーにかけた後に、漉しておく。

  7. 7

    (6)にゼラチンを混ぜ合わせ、よく溶かして、あら熱をとる。

  8. 8

    生クリームを7分立てに泡立て(7)と合わせ、固まったパプリカ・人参ムースの上に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    グラッセを作る。野菜はスライスしお好みの型で抜く。鍋にグラニュー糖・水を入れ煮立たせ、野菜を入れ弱火で煮る。

  10. 10

    ザルに上げ、冷めたらグラニュー糖をまぶす。
    できたグラッセをムースの上に飾る。

コツ・ポイント

・グラッセはしっかりと冷ましてから、グラニュー糖をまぶし、冷蔵庫で冷やします。
・ニンジンとパプリカは下茹ですることで、よりなめらかに仕上げることができますが、生のままでも作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペーストリート
ペーストリート @cook_40061288
に公開
ペーストリートは製菓・製パン容器の製造メーカー、天満紙器運営のWEBショップです♪手作りのお菓子を可愛くするお手伝いをいたします✻
もっと読む

似たレシピ