圧力鍋で美味しいもっちり玄米の炊き方

さとはなりかRIKA
さとはなりかRIKA @cook_40100933

子供が美味しいと食べるもっちり旨味たっぷりの玄米の炊き方です!
このレシピの生い立ち
玄米を子供達にも美味しく食べて欲しくて毎日炊いてこの方法で落ち着きました。

圧力鍋で美味しいもっちり玄米の炊き方

子供が美味しいと食べるもっちり旨味たっぷりの玄米の炊き方です!
このレシピの生い立ち
玄米を子供達にも美味しく食べて欲しくて毎日炊いてこの方法で落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無農薬玄米 3合
  2. ひとつまみ
  3. 660〜700C.C.

作り方

  1. 1

    米を研ぎたっぷりの水に24時間つける(分量外)

  2. 2

    水を捨て、660〜700C.C.の水をいれ圧力鍋で加圧。
    加圧されたら、弱火で20分。火を止めて1時間放置

コツ・ポイント

しっかりと浸水させて発芽玄米にすることでモサモサ感が減ります。また、圧力鍋の方が炊飯器よりもっちりできます。
水の量はお米によって違うので、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとはなりかRIKA
さとはなりかRIKA @cook_40100933
に公開
4児の母、仕事も料理も育児もやりたいこと多々。簡単、安心、美味しい食事は、母もハッピー、旦那様も子供たちもハッピー!をモットーにして、料理のレシピを研究してます。I hope my recipes help people looking for easymade one out of thier busy schedule. I'm jumping for JOY while cooking.
もっと読む

似たレシピ