母の味♡具だくさん!鹿児島のさつま汁

まちゃみ♪ママ @cook_40068607
簡単に言えば…野菜のごった煮 笑
具だくさん味噌汁!朝ごはんに!飲んだ後のシメに!
このレシピの生い立ち
鹿児島のさつま汁、ポイントは、
○「さつまいも」と「鶏肉」が入る。
○麦味噌を使う
あと、私の母の隠し味は…
みりん!
母の味♡具だくさん!鹿児島のさつま汁
簡単に言えば…野菜のごった煮 笑
具だくさん味噌汁!朝ごはんに!飲んだ後のシメに!
このレシピの生い立ち
鹿児島のさつま汁、ポイントは、
○「さつまいも」と「鶏肉」が入る。
○麦味噌を使う
あと、私の母の隠し味は…
みりん!
作り方
- 1
ごぼうは、乱切りにし、水にさらす。
- 2
大根、人参は、5ミリ幅のいちょう切りか、半月切り。
- 3
厚揚げと、こんにゃくも、5ミリ幅に切る。
- 4
鍋に水600ccと、1〜3の具材を入れて、火にかける。
- 5
その間に、さつまいもを輪切りにし、水にさらす。
- 6
鶏モモ肉は、2センチ角に切る。皮からも、いいダシが出るので、できれば、剥がさず。
- 7
鍋が、グツグツと沸騰したら、さつまいも、鶏モモ肉を入れて、さらに、煮る。
- 8
具材に火が通ったら…
- 9
味噌を溶き入れ、みりんも入れて、一煮立ち!
- 10
お好みで、ネギを散らしたり、ピリッと七味唐辛子を振りかけて、召し上がれ。おむすびとの組み合わせも、最高!
コツ・ポイント
「汁」というより、「具材を食べる」ための汁。
なので、味噌汁に比べると、水分少なめ。できたても美味しいが、時間が経って煮詰まったのも、好き♡
ちなみに、愛媛へ行ってビックリ⁈愛媛の「さつま汁」はまた別物…これまた、美味い!
似たレシピ
-
-
具だくさんのお味噌汁~さつま汁~ 具だくさんのお味噌汁~さつま汁~
鶏肉と根菜をコトコト煮込んだお味噌汁をさつま汁と言います。おかずになるお味噌汁です。温まりますよ♪寒い日にぜひどうぞ。 ベルラッキー -
-
-
-
お母さん直伝!絶品!!具だくさん豚汁 お母さん直伝!絶品!!具だくさん豚汁
根菜たっぷりで栄養満点!!具だくさんだから、立派なメインになります♪お野菜嫌いなこどもたちも、モリモリたべちゃいますえるちぇぶ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359217