
作り方
- 1
たっぷりの水にひじきを入れて30分放置します。
- 2
れんこんの皮を厚めに剥き、乱切りにして水につけてアクを抜きます。
- 3
鶏肉は、一口大にきる。
- 4
なべにたっぷりの水を沸かしひじきをざるにあげ、鍋で2分ゆで、お湯を切ります。
- 5
鍋にあぶらをいれ熱し鶏肉を色が変わるまでいためて、皿にだします。
- 6
同じ鍋にまた、あぶらを入れてひじきとれんこんを入れて、強火で混ぜながら炒める。
- 7
弱火にして鶏肉をもどし、出汁を入れて中火にします。
- 8
煮立ったら、砂糖を入れて落し蓋をして6分煮ます。
- 9
落し蓋をとり、醤油を入れて、煮汁が1/3位になるまで中火以下で40分くらい煮ます。
時々かき混ぜます。 - 10
出来たら器に盛りつけ完成です。
コツ・ポイント
具は、ベーコンハムなどでも代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360066