ローストチキンの練習

ハピネス♪ @cook_40220070
ソースをかけなくても超美味しいローストチキンです。
このレシピの生い立ち
毎年 鷄の足でローストチキンを作ってますが、明日はお弁当を作らないといけないので、練習のつもりで唐揚げ用の鳥肉でローストチキンを作ってみました。
ローストチキンの練習
ソースをかけなくても超美味しいローストチキンです。
このレシピの生い立ち
毎年 鷄の足でローストチキンを作ってますが、明日はお弁当を作らないといけないので、練習のつもりで唐揚げ用の鳥肉でローストチキンを作ってみました。
作り方
- 1
人参の皮、玉ねぎの皮、セロリの葉の部分と皮などクズ野菜を用意しておく。
- 2
フライパンを熱して、鷄肉の皮目を下に色が変わるまで軽く焼き裏側も同様に焼く。
- 3
鷄肉をフライパンに入れたまま肉の上に①のクズ野菜を乗せ蓋をして加熱する。
- 4
焦げないように時々肉を裏返したり、野菜の汁を肉にかけたりしながら加熱を続ける。
- 5
鷄肉にジューシーな照りが出たら出来上がり、野菜を取り除いて皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
焦げないようにするために しょっちゅう蓋を開けたくなりますが、沢山クズ野菜を用意して出来るだけ蓋を開けないほうが野菜の香りがチキンに移りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361113