レンジで簡単☆カレイの煮つけ

oharumin @cook_40053336
レンジで簡単に出来ちゃう煮魚なのにお鍋でしっかり煮たような仕上がりに^^、しっかり味なのでご飯にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
『読売新聞主催 和食のレシピコンテスト』スプーン印(三井製糖)「国産さとうきび糖」を使った和食レシピのモニターに参加させて頂きました。
普段から使っているキビ糖なので、いつも通りに使わせて頂きました。白糖よりもコクも出るので大好きな砂糖です
レンジで簡単☆カレイの煮つけ
レンジで簡単に出来ちゃう煮魚なのにお鍋でしっかり煮たような仕上がりに^^、しっかり味なのでご飯にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
『読売新聞主催 和食のレシピコンテスト』スプーン印(三井製糖)「国産さとうきび糖」を使った和食レシピのモニターに参加させて頂きました。
普段から使っているキビ糖なので、いつも通りに使わせて頂きました。白糖よりもコクも出るので大好きな砂糖です
作り方
- 1
○の材料を耐熱ボールに入れレンジで1分30秒チンします。
- 2
カレイは水気を取り切れ目を入れて置きます。
- 3
加熱した(1)のボールにカレイを入れ
落し蓋の様にラップをして2分チンします。 - 4
2分チンしたカレイを裏返し
- 5
上の画像の様にふんわりと落し蓋ラップをし2分チンします。
- 6
しっかり、火が通っている事を確認にして完成です。
コツ・ポイント
(1)で加熱した時に、お好みで味の調節をして下さい。
※600Wのレンジで調理しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362453