栄養満点!和風のピーマンの肉詰め

robingo
robingo @cook_40078966

野菜もしっかり入ってご飯の進むおかずです☆
このレシピの生い立ち
肉詰めのなかにも野菜がしっかりとれる和風の肉詰めにしたくて☆

栄養満点!和風のピーマンの肉詰め

野菜もしっかり入ってご飯の進むおかずです☆
このレシピの生い立ち
肉詰めのなかにも野菜がしっかりとれる和風の肉詰めにしたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. ピーマン 5個
  2. 豚挽肉 250g
  3. 長ネギみじん切り 1/3本
  4. 玉ねぎみじん切り 1/2個
  5. 椎茸みじん切り 2個
  6. 生姜すりおろし 1片
  7. ニンニクすりおろし 1片
  8. 1個
  9. 片栗粉 大1
  10. 大1
  11. 醤油 小1
  12. 昆布 小1/2
  13. 鶏ガラスープのもと 小1/2
  14. タレ
  15. 200cc
  16. 醤油 大2
  17. 大1
  18. みりん 大2
  19. 砂糖 大1
  20. 仕上げ
  21. 片栗粉 大1+大2

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切ってから種をだす。タレはボールに合わせておく。

  2. 2

    豚挽肉から鶏ガラスープの素までをボールに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    時間があれば2を15〜30分くらい寝かせておく。

  4. 4

    ピーマンのなかに片栗粉を薄くつけておく。4を詰める。

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油大1をいれて4の肉側のほうに中火で焼き色をつける。

  6. 6

    5の焼き色がついたら蓋をして7〜8分中火で加熱し中まで火を通す。

  7. 7

    1で混ぜ合わせておいたタレをかけて中強火で煮立たせる。

  8. 8

    汁気が半分以下になったら肉詰めをフライパンから取り出しお皿に盛る。

  9. 9

    フライパンに残ったタレは片栗粉で溶いた水を入れてとろみをつける。肉詰めにかけて完成。

コツ・ポイント

昆布茶がなければ塩で代用してください。肉詰めが剥がれる原因になるのでピーマンには焼き目はつけないでくださいね。仕上げのとろみはフライパンに残ったタレの量によって調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
robingo
robingo @cook_40078966
に公開

似たレシピ