根菜のさっぱり精進煮-レシピのメイン写真

根菜のさっぱり精進煮

ゆいまつげ
ゆいまつげ @cook_40235797

あっさり、つゆまで頂ける煮物です。
このレシピの生い立ち
覚書です。

根菜のさっぱり精進煮

あっさり、つゆまで頂ける煮物です。
このレシピの生い立ち
覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 4個
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1/2本
  4. 干し椎茸 4枚
  5. 1カップ
  6. 米のとぎ汁 適量
  7. 出汁 1+1/4カップ
  8. 椎茸の戻し汁 2/3カップ
  9. うす口醤油 Ta 2
  10. みりん Ta 1
  11. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水約カップ1につけ、一晩おく。

  2. 2

    里芋は皮をむく。
    ごぼうは皮を包丁でこそげ、太ければ縦半分に切り、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    米のとぎ汁に2を入れて弱めの中火にかけ、里芋に竹ぐしが通るくらいまでゆでたら、里芋とごぼうを取り出し、水にさらす。

  4. 4

    人参は皮をむいて1.5cm厚さの輪切りにする。水からゆで、柔らかくなったら水にさらす。

  5. 5

    全て水から上げ、水けを取る。
    鍋に調味料、干し椎茸とともに入れて落としぶたをする。弱めの中火で約20分間煮る。

  6. 6

    器に盛り、一味とうがらしをふる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいまつげ
ゆいまつげ @cook_40235797
に公開
福岡に住む新米主婦です。(現在初マタです)小さな頃からとっても食いしん坊で、お料理に興味がありつつも、まだまだ経験が浅いので、こちらで楽しく勉強させて頂きます♪UPするレシピは、本で読んだレシピや感覚で作って美味しかったものなど、自身の覚書用です。旦那さんが辛い物好きの雑食なので、世界中の料理にチャレンジして行きたいと思っています。よろしくお願いします☻
もっと読む

似たレシピ