サクッとジューシーな鶏の唐揚げ☆

りっこ1210
りっこ1210 @cook_40123875

サクッとしてるのに中は柔らかくてとってもジューシー♪
このレシピの生い立ち
揚げ物に米粉を使うと美味しくなると聞き、唐揚げでも試してみたら美味しかったので我が家の唐揚げの定番になりました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも 300g
  2. ◎酒 大さじ2
  3. ◎醤油 大さじ1
  4. ◎にんにくチューブ 2㎝
  5. ◎生姜チューブ 2㎝
  6. ごま 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 1/2コ
  9. 米粉 大さじ3
  10. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに◎を全て入れよく混ぜ、鶏を一口大に切って入れる。
    30分~1時間冷蔵庫で味を染み込ませる。

  2. 2

    ボールに水を入れ混ぜたら、溶いた卵を入れる。
    混ぜた※も加え肉と肉を離すようにしっかりからませる。

  3. 3

    160℃に熱した油で色付く程度に揚げたら一度取りだし3分おいておく。

  4. 4

    油の温度を180℃に上げて1分半揚げる。

コツ・ポイント

衣をつける前に水を入れることと衣に米粉を混ぜることです。
柔らかいのにサクッとします!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りっこ1210
りっこ1210 @cook_40123875
に公開
旦那と私、子供3人の5人家族です♬家族の好みや栄養を考えながらレシピを考えたり、検索して作るのが好きです(♡˙︶˙♡)
もっと読む

似たレシピ