薬膳?丸ごと白菜春雨スープ

ringdoll
ringdoll @cook_40069444

丸ごと白菜を使って、温まる中華風ベジスープです。
白菜の芯も食べてみて^_−☆
このレシピの生い立ち
白菜の芯を食べるレシピです。捨ててしまいがちな栄養、甘み満点の芯。もったいない。

薬膳?丸ごと白菜春雨スープ

丸ごと白菜を使って、温まる中華風ベジスープです。
白菜の芯も食べてみて^_−☆
このレシピの生い立ち
白菜の芯を食べるレシピです。捨ててしまいがちな栄養、甘み満点の芯。もったいない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1玉分
  1. 白菜 1玉
  2. 炒め油 大さじ3
  3. 刻みしょうが 1かけ
  4. 生ニンニク 3かけ
  5. 生しいたけ 1枚
  6. 1000cc
  7. 小さじ1以上
  8. 春雨 好きな量

作り方

  1. 1

    しょうがを千切りに、生ニンニクを半分に切り、芽を取り除く。しいたけはじくを薄切り、笠も薄切りにしておく。

  2. 2

    白菜は、汚れを削ぎ切り、根側から10cm程度輪切りしていく。根側は芯を中心に8ツ切りにする。
    深鍋を熱し、油をひく。

  3. 3

    しょうが、ニンニク、しいたけのじくを炒め、油に香りがついたら、笠も入れる。
    油が具材に馴染んだら、切った根側を入れる。

  4. 4

    根側から順に入れていく、水と塩を入れ蓋をし煮込む。
    白菜がクタクタになったら、味を調え乾燥春雨を入れさらに煮込み完成。

コツ・ポイント

白菜をクタクタに煮ます!しょうがとニンニクの塩味のスープ。白菜の甘さが引き立ちます。
しいたけのじくも使います。キノコ類は炒めると風味が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ringdoll
ringdoll @cook_40069444
に公開
京都府下在住(中途半端な田舎です)☆夫と息子2人の4人家族です。将来の嫁の助けとなるよう息子達にも作れて食べれることを目標にして、レシピを書いてます♬(^-^)国語力には不安ありな母、息子達に伝わるのか?! どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ