作り方
- 1
豆腐を水切りする。
- 2
しめじは小房に分け、人参は細切りにして一緒に小鍋で炒め、醤油、塩、味の素で味をつけ、汁気を飛ばして冷ます。
- 3
ほうれん草をサッと茹で、食べやすい大きさに切って醤油を薄くまぶし、10分ほど置いて醤油を絞る。
- 4
豆腐に卵を溶いて入れ、よく混ぜる。
- 5
2と3、ボイルエビ、ネギのみじん切りも混ぜて、味が薄ければ塩を足す。耐熱容器に移し、ラップをしてレンジに4~5分かける。
コツ・ポイント
豆腐は木綿でもOK!
甘めが好みの方は工程2でお砂糖を入れて。
大きく作るor幾つかに分けるかで加熱時間は様子を見ながら調整してください。
上部に水分が少し上がってきたら、出来上がりの目安。
薄味に仕上げ、あんをかけても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368477