体の芯から温まる☆豆腐で中華風おじや

YOUF
YOUF @cook_40055735

ご飯がなくても大丈夫!豆腐でできる中華風おじやです(^^)とろーりあたたか!風邪のときにもオススメです!
このレシピの生い立ち
風邪を引いたとき、ご飯が無かったので、豆腐でおじやを作ってみました!

体の芯から温まる☆豆腐で中華風おじや

ご飯がなくても大丈夫!豆腐でできる中華風おじやです(^^)とろーりあたたか!風邪のときにもオススメです!
このレシピの生い立ち
風邪を引いたとき、ご飯が無かったので、豆腐でおじやを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 200ml
  2. 創味シャンタンDX 小さじ1弱(4g)
  3. 豆腐 150g
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 溶き卵 1個分
  8. ごま 数滴
  9. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    水200mlを鍋に入れ、沸騰したら創味シャンタンDXを入れる。

  2. 2

    豆腐を少しずつスプーンですくって鍋に入れ、塩コショウで味を調える。

  3. 3

    ◎の水と片栗粉をボールに入れて溶き、少しずつ鍋に入れ、とろみをつける。

  4. 4

    溶き卵を鍋の周りに少しずつ流し入れ、ごま油を数滴たらす。

  5. 5

    卵に火が通ったら器に盛り付け、小口切りにしたねぎをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

片栗粉の量はお好みで調整してください。片栗粉の量を少なくすると、中華風スープにもなります(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOUF
YOUF @cook_40055735
に公開

似たレシピ