和も香る中華スープ

ばらの街
ばらの街 @cook_40236377

寒い季節にぴったり。
このレシピの生い立ち
寒い季節に、野菜もたっぷり摂れ、身体も温まり、忙しい朝にも早く出来るおかずが作りたかったので。

和も香る中華スープ

寒い季節にぴったり。
このレシピの生い立ち
寒い季節に、野菜もたっぷり摂れ、身体も温まり、忙しい朝にも早く出来るおかずが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン 4枚
  2. 白菜 3枚
  3. 人参 1/4本
  4. しめじ 1/2袋
  5. 1個
  6. 青ネギ 2本
  7. 創味シャンタン 適量
  8. 白だし 適量

作り方

  1. 1

    白菜、ベーコン、人参は食べやすい大きさに切る。しめじもくずしておき、ネギは小口切りにしておく。

  2. 2

    鍋に、1のネギ以外の材料を入れ、水を1L入れ野菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、創味シャンタンDXで味を少し薄めにつける。後は、白だしを加えて好みの濃さに調整する。

  4. 4

    溶いた卵を入れてかき玉状態にする。器に入れて、ネギを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

野菜たっぷりがいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばらの街
ばらの街 @cook_40236377
に公開
小学生と中学生の子を持つ母です。旬の野菜を使って簡単にできる料理を模索してまぁす(*^_^*) 胃が弱い子がいるので、こってり系の料理はあまり好きじゃないです。
もっと読む

似たレシピ