ひき肉ニンニク炒飯〜シンプルだけど旨〜

KaなkO
KaなkO @cook_40059813

具はひき肉ピーマン卵の3つでシンプルだけど旨旨ですっ★
野菜嫌いな子供もピーマン食べちゃいます(^v^)

このレシピの生い立ち
数年前に友達が作ってるのをチラッとみて★自分なりにちょうどいい調味料かげんを、、、★

ひき肉ニンニク炒飯〜シンプルだけど旨〜

具はひき肉ピーマン卵の3つでシンプルだけど旨旨ですっ★
野菜嫌いな子供もピーマン食べちゃいます(^v^)

このレシピの生い立ち
数年前に友達が作ってるのをチラッとみて★自分なりにちょうどいい調味料かげんを、、、★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ご飯 2合位
  2. 1個
  3. ピーマン 2個
  4. ひき肉 50グラム
  5. ごま 大さじ1
  6. ニンニクすりおろし 小さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. 鶏ガラ 大さじ2強
  9. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ご飯は炒飯にする分だけ炊飯器からだしとく。冷ご飯の場合はチンしておく。

    ピーマンはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき暖める。
    ひき肉を炒め色が変わったらピーマンをいれて炒める

  3. 3

    塩コショウ→ニンニクすりおろしを加えさらに炒める。
    まんべんなく炒めたら一旦皿に出す。

  4. 4

    フライパンに卵を割りスクランブルエッグみたいに炒める。(火はつけたまんま)

  5. 5

    卵がかたまったらご飯を加えご飯と卵がきちんと混じるまで炒める。そこに皿に出したひき肉とピーマンを加える。

  6. 6

    よく炒めてパラパラになってきたら塩コショウ→鶏ガラ→味見をしてちょうどよかったら鍋肌から醤油をまわしかけ炒め完成。

コツ・ポイント

皿に一旦ピーマンとひき肉をだしてご飯と卵を炒め混ぜた後にいれることでパラパラになりますっ(^_-)〜☆子供は市販の炒飯素より旨い旨いと食べてくれます★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KaなkO
KaなkO @cook_40059813
に公開
年中&年長の年子のママしてます(´∀`)月二回のお弁当はキャラ弁をいちを頑張っています☆彡毎日のご飯もレシピを増やしながら頑張りたいと日々過ごしてやす(≧▼≦)
もっと読む

似たレシピ