ぬか漬け入り ばくだん

ぬか床一年生 @cook_40101177
人気の居酒屋メニューのばくだんに、ぬか漬けをいれると、食感も良く、美味しさと、ビタミンB1、善玉菌など栄養価もアップ!
このレシピの生い立ち
ぬか漬けを普通に食べるのに飽きてきたら・・・。
ぬか漬け入り ばくだん
人気の居酒屋メニューのばくだんに、ぬか漬けをいれると、食感も良く、美味しさと、ビタミンB1、善玉菌など栄養価もアップ!
このレシピの生い立ち
ぬか漬けを普通に食べるのに飽きてきたら・・・。
作り方
- 1
ぬか漬けと長いもは5mm角くらいに切る。まぐろは、1cm角くらいに切る。
- 2
オクラは熱湯でさっとゆでて水にとり、ざるに上げて水気を切る。へたを切り落とし、幅5ミリに切る。
- 3
納豆はパックから出して、付属のタレを加えて混ぜておく。
- 4
大きめの器に、1、2、3を盛り付け、卵黄をのせ、刻み海苔をかける。
- 5
しょうゆをかけて、よく混ぜ合わせて食べる。
コツ・ポイント
ぬか漬けは、食感の良いものを使うと美味しいです。今回は大根・にんじん・きゅうりを使っています。
ぬか床一年生で漬けたぬか漬けは、においがきつくないので、他の素材の味をじゃましません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもが食べる!にんじんのぬか漬け 子どもが食べる!にんじんのぬか漬け
ぬか漬けにすると生のにんじnがびっくりするほど美味しく、子どももパクパク!ビタミンB1も増えて、さらに栄養たっぷりにぬか床一年生
-
-
ダイエットに!!ぬか漬けで ちらし寿司 ダイエットに!!ぬか漬けで ちらし寿司
酢飯の代わりに、ぬか漬けの混ぜご飯で。ぬか漬けには糖質の代謝を助けるビタミンB1がたっぷりなので、ダイエットにも!ぬか床一年生
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370230