フライパンで作る ブッシュドノエル

shinonyan
shinonyan @cook_40042430

オーブンを使わない、フライパンで作るケーキです。

このレシピの生い立ち
レシピID : 17834683
ブッシュドノエルとして、
チョコたっぷりケーキにしてみました。

フライパンで作る ブッシュドノエル

オーブンを使わない、フライパンで作るケーキです。

このレシピの生い立ち
レシピID : 17834683
ブッシュドノエルとして、
チョコたっぷりケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. (常温) M玉2個
  2. 砂糖(グラニュー糖) 50g
  3. 薄力粉(ふるっておく) 50g
  4. ココアパウダー(無糖) 10g(薄力粉の10%)
  5. バター(無塩) 20g
  6. ☆砂糖 大匙1
  7. 大匙2
  8. 洋酒(なくてもいい) 小さじ1
  9. 生クリーム(40%以上) 200cc(1パック)
  10. ★砂糖(グラニュー糖) 5g
  11. 板チョコミルク 1枚
  12. 1パック
  13. 飾り用に、ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    バターは溶かしておく。
    薄力粉とココアパウダーは一緒にふるっておく。
    ☆を火にかけてシロップを作る。煮立てばOK。

  2. 2

    卵を割りほぐし、砂糖を入れ、もったりと、筋が残るまでしっかり混ぜる。ハンドミキサーで10分くらいは混ぜます。

  3. 3

    ふるった小麦粉、ココアパウダーを混ぜ、溶かしたバターを入れ、粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに、クッキングシートを乗せ、温める。温めたら一度火を止め、生地を流し込む。

  5. 5

    弱火にして、ホットケーキのようにふつふつと気泡が出て来たら蓋をする。弱火のまま様子を見る。

  6. 6

    表側に火が通り、クッキングシートを上げてみて生地が離れやすくなったら火を止める。

  7. 7

    作業台の上に大き目のクッキングシートを広げて、クッキングシートから外した生地を置く。

  8. 8

    ☆のシロップをクリームを塗る面にたたくようにしみこませる。シロップ液は多いので全部使わなくてもOK。

  9. 9

    粗熱が取れていたら、生地が乾燥しないように、上にラップをかけておく。

  10. 10

    生クリーム100mlをレンジで30秒くらい暖めておく。温めたクリームに包丁で細かく切った板チョコを混ぜて溶かす。

  11. 11

    熱が冷める間に、苺をスライスしておく。

  12. 12

    残った生クリームに★の砂糖を加え、3回に分けて10のチョコクリームを混ぜる。角が立つくらい8分立てくらいにしておく。

  13. 13

    生地に苺を並べて

  14. 14

    チョコクリームを塗っていく。
    化粧用に、クリームは残しておく。
    巻き終わりの端のほうは苺も生地も載せない。

  15. 15

    くるっとしっかり丸めて、おさえて、1時間ほど冷やしておく。

  16. 16

    両サイドをカットして、クリームで飾り付けをして、ココアパウダーを振り、残った苺を飾る。

コツ・ポイント

四角いフライパンが便利ですが、ないときは
普通のフライパンで、端をカットして四角くしてもいいです。
クッキングシートは便利fです。
アラザンや、きのこの山とか飾りはいろいろしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinonyan
shinonyan @cook_40042430
に公開
お料理大好き。実験的な調味料の調合にわくわくです(笑
もっと読む

似たレシピ