肉汁たっぷり柔らかハンバーグ

ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
東京

ナイフを入れると溢れ出る肉汁…香り高いハンバーグは柔らか~い仕上がり。自画自賛の一品です。
このレシピの生い立ち
ドバドバとかジュワジュワ~とか、溢れ出る肉汁の表現通りのイメージに仕上がるハンバーグ作りを目標に試行錯誤を繰り返し、とりあえず目標値達成でレシピにしてみました。

肉汁たっぷり柔らかハンバーグ

ナイフを入れると溢れ出る肉汁…香り高いハンバーグは柔らか~い仕上がり。自画自賛の一品です。
このレシピの生い立ち
ドバドバとかジュワジュワ~とか、溢れ出る肉汁の表現通りのイメージに仕上がるハンバーグ作りを目標に試行錯誤を繰り返し、とりあえず目標値達成でレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 600g
  2. 玉ねぎ 半個(中サイズ)
  3. マヨネーズ 10g
  4. ケチャップ 10g
  5. にんにく(チューブ) 5g
  6. ブランデー 1キャップ
  7. 全卵 1個
  8. 中濃ソース 5g
  9. 生クリーム 10g
  10. パン粉 1/3カップ
  11. ひとつまみ
  12. ソース
  13. しめじ 1パック
  14. 生クリーム 90cc
  15. 牛乳 200~300cc
  16. 中華ウェイパー 5g
  17. バター(無塩) 5~10g
  18. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    大きめのボールにみじん切りにした玉ねぎ半個

  2. 2

    チューブにんにくを5g

  3. 3

    マヨネーズを10g

  4. 4

    ケチャップを10g

  5. 5

    ブランデーをキャップ1杯

  6. 6

    中濃ソースを5g

  7. 7

    生クリームを10g

  8. 8

    玉子(全卵)を1個

  9. 9

    パン粉を三分の一カップ

  10. 10

    これをざっくり混ぜたら次に手ごねでボールの底に脂の膜が白っぽく張るまでた~っぷり練ります(最重要ポイント)

  11. 11

    左から自分用、息子用、妻用…フライパン中火で焼き色がついたら裏返し

  12. 12

    弱火にして4分蒸し焼き

  13. 13

    とろけるチーズをのせてオーブン(200度)へ5分前後(チーズに焼き色がつくまで)

  14. 14

    フライパンにサラダオイルを引いてシメジを炒めます

  15. 15

    水分が出たところでウェイパーとバター5g~10gを投入します

  16. 16

    生クリーム、牛乳をヒタヒタ程度入れ、塩で味調整

  17. 17

    ソースのとろみづけは片栗粉で

  18. 18

    こんな感じでしあがりです。

  19. 19

    ナイフをいれるとジュワジュワァ~と肉汁が…

コツ・ポイント

肝心なのは「練り」です。ボールの底に油膜が白っぽく張るまで十分に練って下さい。オーブンの中でふっくら膨らめばOKです。焼き上がりの確認目的で楊枝やフォークを刺したりして肉汁を出さないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
に公開
東京
2025年7月30日、いやぁ~、なんたって暑い夏になりました。時々まっすぐ歩けないので何かと思ったら軽い脳梗塞のようでした。抗凝固剤を服用しているので大丈夫のはずなんですけどね、まぁ高齢者なんてそんなもんです。家人は慌てて救急車を呼ぼうとしたりしますけど、「大丈夫、大丈夫」と毎日19時過ぎまで働いています。 お時間まで働いてNEXTLIFEで遊びまわるつもりです。土日祭日の素人シェフで見た目にこだわって「美味しそうな料理」を作るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ