シンプルな本格風ペンネアラビアータ

ブウのママ
ブウのママ @cook_40137034

イタリア人風の、トマトと唐辛子だけで作るシンプルな本格アラビアータ!にんにくとパセリ以外は包丁を使わず10分で作れます。
このレシピの生い立ち
イタリア人風に、少ない材料でさくっと作れるアラビアータを作りました。疲れているときでも手早く作れて、包丁もあまり使わず出来るので、平日には何度もリピートしているレシピです。

シンプルな本格風ペンネアラビアータ

イタリア人風の、トマトと唐辛子だけで作るシンプルな本格アラビアータ!にんにくとパセリ以外は包丁を使わず10分で作れます。
このレシピの生い立ち
イタリア人風に、少ない材料でさくっと作れるアラビアータを作りました。疲れているときでも手早く作れて、包丁もあまり使わず出来るので、平日には何度もリピートしているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ぶん
  1. トマトの水煮缶 1/2缶
  2. 鷹の爪 2本
  3. トマトケチャップ 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1.5
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. ペンネ 160g
  8. にんにく 1/3片
  9. イタリアンセリの粗みじん切り(あれば 少々
  10. ローリエ(あれば 1枚

作り方

  1. 1

    ペンネをたっぷりの湯と塩でゆでる。麺をゆでる間にソースを作ります。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、2つにちぎって種を取り除いた鷹の爪をいれて弱火にかける。

  3. 3

    にんにくの香りがたったら、トマトの水煮缶とローリエを入れ、中火にしてトマトをザクザクと潰しながら炒める。

  4. 4

    煮立ったらトマトケチャップを入れ、塩とこしょうをいれて混ぜ、弱火にする。塩の量は3本指で3つまみくらい。

  5. 5

    かきまぜながら5分くらいソースを煮る。

  6. 6

    ペンネが茹で上がったら、パスタの茹で汁お玉1/2とペンネをフライパンにいれ中火で手早く混ぜる。よく混ざったら火を止める。

  7. 7

    鷹の爪を一旦取り除いてからパスタを皿に盛り付け、取り除いておいた鷹の爪とイタリアンパセリをトッピングしたら完成です!

コツ・ポイント

このレシピでけっこう激辛になります!辛さを抑えたい場合は鷹の爪を一本にしてみてください。また、煮込むほど辛さが強くなるので、ソースを煮込む時間は5分以内で調整するのがオススメ。
チーズはあえて使わないほうが、トマトソースの辛さを楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブウのママ
ブウのママ @cook_40137034
に公開
地中海沿岸地域を旅行するのが大好きで、地中海料理も研究中♡お仕事はWebライター&インポート子供服のECサイト経営。得意料理: パスタ全般と韓国料理。苦手な料理:魚を使った料理2013年にワインエキスパート取得しました。
もっと読む

似たレシピ